まい

旦那さんの誕生日♡

 

11月3日の文化の日は旦那さんの26歳の誕生日でした。祝日なのですが元々は旦那さんは仕事の予定でした!…が!まぁまぁ直前に休みをとったことを告白され…笑笑

休みをとってくれたことは嬉しかったんですが、仕事だと思ってたので私の中の計画が狂ってしまい焦りました😂💦

どんな予定だったかというと…

元々仕事の予定だったので、

 

  1. 部屋の飾りつけ
  2. 夜の手作り料理の食材調達
  3. 髪の毛を切りに行く(旦那さんがショートにしてほしいと前々から言っていたので)

 

この3つは誕生日当日でもできるかと思っていたのですが朝から旦那さんがいることになったので、急遽!前日の日に有給を取って一日で飾り付けするものと食材を買いに行きました!笑

美容院は電話で予約しようと思ったらまさかの休みだったので3日だったらお取りできますと言われたので朝一(9時)に予約しました笑笑(旦那さんはしばらく謎のお留守番)

仕事が忙しく、一緒に住み始めたこともありプレゼントをお店に買いに行く時間がなくてほとんどネットで買いました!誕生日の前日の18時から荷物が届くようにしていたので、2日は朝早く起きて三宮に部屋の飾り付けと傘(ロフトに行ってたら欲しいと言っていたなと思い出したので急遽買いました笑)を買って帰りました。

その後は家の近くのスーパーで手作り料理の食材を買って17時くらいには家に着きました!🙌🏻(無事荷物も受け取れました✨)

ロフトで何を買ったかというと…

ガーランドバルーンとナンバーバルーン

今まで友達の誕生日でバルーンを膨らませてお祝いしたことがなかったので、肺活量がない私が一人で膨らませられるか不安だったのですが

紙ストロー

この一緒に入っていた紙ストローを一つの文字の下に開いている穴に差し込み、ふぅーっと少し息を吹き込むだけで全ての文字が膨らみました!!ドキドキだったので感動と安心がすごかったです笑

次に前日に届いたプレゼントを紹介します!

  1. 誕生日のアルバム
  2. アイマッサージャー
  3. 電気ケトル

 

 

誕生日のアルバム

 

①の誕生日のアルバムは”Photoback Lite”というアプリで作っています。アルバムにしたい写真を選択して文字を考えるだけで、それがアルバムになって送られてきます😌去年の誕生日に初めて作って気に入ったので今年も作ってみました♡

②アイマッサージャー La Luna

②のアイマッサージャーは、La Lunaのアイマッサージャーです。旦那さんは仕事でパソコンを使っていていつも目をパチパチしてて疲れてそうだったのでネットでいいのがないか探してみてこのLa Lunaにしました😊口コミに機械音が気になると書いてあったのでどうかなと不安でしたが、誕生日当日これを早速使ってみた旦那さんはいびきをかきながら秒で寝ていました笑笑

 

 

③BALMUDA 電気ケトル

③の電気ケトルはバルミューダの電気ケトルです。私は紅茶が大好きなのではやく電気ケトルが欲しかったですし、休日に旦那さんと二人でお茶したいねと話してた時にこのバルミューダを調べていたので即決でした🥰オシャレだし沸くのも早いので大満足です♡

 

プレゼントは全て喜んでくれましたが、特にアイマッサージャーは毎日寝る前や仕事終わりに使ってくれています😊

サプライズで切った髪の毛は、「めっちゃいいわ〜」「やっぱり俺はショートがええわ」ととても気に入ってくれたみたいです😂私も短い楽さが分かったので、また長くなってきたらすぐ美容院に行ってそうです笑笑

当日の手作りの夜ご飯は、手作りコース料理を作りました。お店屋さんになった気分でとても楽しかったですし、お腹いっぱいになりながらも「美味しい」と喜んでくれたので大変でしたが作ってよかったです!🙌🏻

記念日や誕生日に祝うのは大好きなので、これからもサプライズをしたり旦那さんが喜んでくれるようなことをたくさん考えていきたいなと思いました😊

ピヨひこ
ピヨひこ
素敵なプレゼントをありがとう♪

 

 

ABOUT ME
piyohiko
こんにちは!ピヨひこ夫婦です。 新婚夫婦の些細な日常や夫婦生活に役立つ情報を更新していきます! よろしくお願いします(^^) ピヨひこ(夫) メガネ まい(妻)