こだわりのリビング大公開!
こんにちは!旦那のピヨひこです。
記念すべき私の最初のブログは(自己紹介は除く)
私たちのこだわりの新居の一部を大公開!!
最初はリビング編ということで早速紹介していきましょー!!!
百聞は一見にしかずということでまずは写真をどうぞ!!

どーーーん!
いかがでしょう!?
我ながら「おしゃれ」じゃないですか!?(自画自賛)
2人で家具を一から揃えて完成させましたが、個人的にかなり満足しています。
私たち夫婦のリビングのこだわりポイントを3つ紹介します皆さん良かったら参考にしてくださいね!
- ウォールナットで統一した家具
- 65インチの巨大テレビ
- ふかふかのソファ
【こだわり①】ウォールナットで統一した家具

まず最初にこだわったのが「統一感」ですね✨
おしゃれな部屋にするのに1番大事なのは部屋のテーマを持って統一感を出すことだと思っています。
私はウォールナットの家具が大好きでウォールナットの家具で統一感を持たせるところから始まりました。
ウォールナットとは日本語で「くるみ」を意味し、家具によく使われる木の色の種類です。濃い茶色の落ち着いた色合いが特徴です。
妻のまいは白い感じのお部屋が好きだったので、そこは私の意見を押し通しました笑 まいにも納得してもらえて今では気に入ってくれているみたいで良かったです!
【こだわりポイント②】65インチのテレビ
皆さんやはり最初に目についたと思います!
巨大なテレビ!!私たちと同じ世代の人は小さい頃一度は夢見たことがあるのではないでしょうか!?
私もその一人です笑
とにかくデカイテレビがほしい!その一心で65インチのテレビ買っちゃいました笑
私と比べてみてこんな感じ

めちゃくちゃでかいです!笑
この画面でamazonプライムで映画とか見たら最高です!最近は韓国ドラマの「キム秘書はいったいなぜ」にハマっています。
【こだわりポイント③】ふかふかのソファ

ソファは色々ネットで調べましたが、実際に座ってみないと分からない…。
ということでニトリで1番ふかふかなソファを探しにいきました!
2人が納得したソファがこちらのキングダムソファです✨
ポイントは3つ!
- ウォールナットの家具に合う落ち着いた色
- 背もたれがふわふわのクッション
- 広くゆったりと座れる奥行き
ソファはリビング全体の印象を決めるので、色合いも大事ですが、やはりこのソファにした決め手は「座り心地」ですね😌

はあ〜〜幸せっ。。
このまま寝てしまいそうなので、本日のリビング紹介はここまで!
家具、家電の詳しいレビューについては、各記事にてこれから作っていきますね〜!
それでは、おやすみなさい💤